スタッフインタビュー

介護福祉士
休日の過ごし方
身体メンテナンスや趣味の映画鑑賞の時間に費やす充実した日々を過ごしています。
現在のお仕事内容を教えてください。
体調を崩してからは日勤(8時45分~17時45分)での勤務です。
お茶や食事の準備、フロア見守り、レクリエーションの準備・実施、生活援助、身体援助をしています。
出勤してからの1日の仕事の流れを教えてください。
8時45分~勤務開始 タブレットの記録を見てご利用者の様子を確認
10時 お茶の提供 補水介助 ご利用者と一緒に洗濯物たたみ
11時 昼食準備 11時30分 昼食 食事介助
12時~13時 休憩
14時 昼礼(職員間で申し送り)
15時 お茶の提供 おやつ 補水介助
16時 夕食準備
16時30分 夕食 食事介助
17時 夕食後の片付け
17時45分 退勤
お仕事の魅力について教えてください。
ご利用者とのコミュニケーションが多く楽しく会話し笑顔がみれ、またレクリエーションを行なう事で「今日は何をするの?」「何かお手伝いする事はない?」など楽しみにされている事も感じられ、ご利用者の皆様が笑顔で過ごせる事、そしてご使用者から「あなたがいないとダメなの」と頼りにして頂ける事が魅力の一つだと感じています。

求職者の方へのメッセージ
学習が出来る施設内研修が多く、自己のスキルアップにも繋げられる事が出来ます。
職場の雰囲気も良く笑顔で働ける職場です皆様とお会い出来る日をお待ちしています。